タイの田舎で隠居生活

タイの田舎で暮らすおやじので生存日記です。

生活環境の違い

タイの田舎に住んでいると当然、日本とは異なる事に遭遇する。

タイ人の性格などはいろんなブログに書いてあると思うので参考にすれば良いと思う。

以下は、私の偏見に満ちた正直な感想を述べるが、どちらが良いというのではなく、違いを書いているだけ。また、田舎と都会では異なると思う。

 

①生活環境

・下水道がない。

田舎では下水道が整っていないので大きな甕を地中に埋め込みそこに流し込む。手前がトイレの汚水、奥がシャワー、食器など洗い水を貯める。定期的に業者に頼んで吸い取ってもらう。昔の日本のバキュームカーと同じやり方。

f:id:keiji4046gmailcom:20230527190346j:image

 

家の中に簡易なシンクがあるが、嫁はほとんど外で洗う。田舎では台所など外に別に作っている所が多い。使用済みの水は甕まで持って行って流す。

黒いポリ容器の中に苔が生えていても中の水を利用して食器を洗う。誰も綺麗にしないから私が定期的にポリ容器の中を掃除する。日本の衛生管理の考え方と違うが、腹痛を起こしたことはない。f:id:keiji4046gmailcom:20230527190454j:image

・水道水は飲めない。

飲料水はミネラルウオーターを頼む。

水道水は食器を洗ったりシャワーに使ったり飲料水以外の生活用水にする。

・シャワー

給湯器がなければ大きなポリ容器に水を入れてそれを使う。サウナで水をかけるのと同じようなもの。

トイレでシャワーをする家が多い。トイレットペーパーがない家もある。大きなポリ容器の水で洗い流すようだ。親戚の家のトイレに入った時遭遇して驚いた。また、配管が詰まるのでトイレットペーパーを流せない場所もあると聞いた事がある。

私の部屋にトイレとシャワー室を別々に作っている。給湯器もつけている。

嫁が日本のマンションに住んでいるとき感心していたのがきっかけで別々に作った。

ポリ容器の掃除も定期的に私が掃除します。田舎では給湯器がない家も多いが、ぼり容器の水を利用する。よくある光景。

f:id:keiji4046gmailcom:20230527192046j:image

②食べ物

・概ね市場でできたものを買う。その方が安上がりの場合が多い。家では炒め物をしたり米を蒸したりするくらい。唐辛子の入っている料理が多い。

f:id:keiji4046gmailcom:20230527193647j:image

・鶏肉もあるが豚肉が多い。豚足が好きな人には良い。

・果物の種類が多く安い。

ただしイチゴやドリアンは高い。

・砂糖を多く使う。クイッティアオには大さじ2~3杯くらい入れる。甘党が多いです。コンビニで売っているお茶も砂糖入りが多い。そりゃあ、糖尿病が多いはず。

③タイ人の躾

・我が家を見ると、草履などはあちらこちらに脱ぎっぱなし。

・使った物はそのまま。元の場所に戻しません。だから嫁はいつも探し物をしていていて私に聞く。私に聞かれてもわかるわけがない。元に戻すように言っているが出来ない。当然日本のような躾の習慣はありません。ペットボトルの容器もあちらこちらに転がっている。

日本の躾は海外からすれば特殊なようです。

④計画性

・ありません。思いつきです。将来のことは考えません。マイペンライの世界です。

将棋で言えば、よく言って1手先までしか考えません。

・急に今お金が必要といつも言う。預金の習慣がないし今しか考えません。

⑤ごみの処理

ありません。使用済みのミネラルウォーターの容器を大きなビニール袋に入れて捨てるのだが、みんなそのまま入れるので直ぐに一杯になる。私がいつもビニール袋の中の使用済みポリ容器を潰しているが、誰もしません。みんなビニール袋の節約を考えないのかな?それとも私が細かすぎるのか?

タイ人はあまり細かい事は気にしません。

家族は瓶も缶もペットボトルも一緒に捨てるので、私が分別します。日本のようなゴミ分別の感覚はあまりありません。

⑤お金の管理

使うことは驚くほど早いです。貯蓄の概念はありません。

⑥夫婦愛

事実婚が多い。DVも多いらしい。

私の場合、尽くしてくれます。世話焼き女房といったところ。また、夜、押し倒され襲われることがあります。

⑦気候

兎に角暑いです。特に暑季は。

今年の最高気温かな?

f:id:keiji4046gmailcom:20230528002550p:image

⑦葬儀が多い

田舎は葬儀が多い。村で香典を集めて葬儀する。9か月で7、8回は香典を払った気がする。香典は200バーツから500バーツくらいかな?

⑧酔っ払いや薬中が多い。

昼間から酒を飲み大声で叫ぶ。近所にも酔っぱらいや薬中で捕まった人がいる。

⑧停電が多い

雨が降ると停電が多い。

⑨大きな声

兎に角、大きな声でしゃべる。壁越しに隣の家の人と話す。嫁は日本にいる時はわからなかったが、我慢していたのでしょう。

⑩物の共有

庭に出来た野菜は義母や親戚が少しずつ持って帰ることがある。庭に置いてあるアイスBoxの氷も必要な時持って帰る。また、ある時は、義父や義母が庭に野菜や花をいつの間にか植えている。義父は瓶やペットボトルをためているといつの間にか処分してくれる。許可とかでなく当たり前のように。

思いついた事を書いてみた。

以下は、タイの田舎暮らしの生活がよくわかる本です。筆者の体験記なので実際の生活がわかると思います。「そうそう、よく あるよな」と読んだものです。