朝7時頃、庭の植物に水やりをしていると、何か売っている車が放送しながら家の前の道を走っている。嫁が家から出て車に近づいて買っている様子。マンゴーの販売だったようだ。3kgで100バーツだったと言う。店で買うより安いと嫁はいう。確かに最近夕食にマンゴーが出ている。甘くて美味しいです。日本ではあまり食べることのなかった果物ですが、タイの田舎では安く食べられます。
これで100バーツは安い。日本では400円では買えない量です。
昨日、定期検診の事を思い出し確認したら1週間過ぎていました。翌日行き、今日に変更してもらいました。国立病院は何時も混んでいるので半日かかります。
血圧も大丈夫そうです。待合室の機械で測定しましたが、日付けや時間は合わせていないようです。
今日は検査が無いので薬代の620バーツ。
病院帰りスイカを購入。25バーツを3個購入。1つ100円くらいですから小ぶりのスイカでも安いと思う。
新しい池に水を入れたり濾過器の準備をしていますが、嫁が早く大きな魚を入れろと催促します。ものには準備というものがあります。カルキ抜きをしないと魚は死んでしまいますが、嫁には関係ないようです。以前金魚買った時も水合わせせずにいきなり水槽に入れていましたから。
しかし、どうしても今日池に入れたいと言うので、1匹だけならと言って水合わせしている最中、私が別のことをしていたら既に10匹以上新しい池に放流していました。嫁曰く、「スワイ」と。今度は義母も参戦して錦鯉を捕獲しています。もう止められません。諦めました。
義母と嫁が錦鯉を捕獲中。終わった後は、水中ポンプのホースは抜いたまま、入れ物に入れていた浮き草も散乱、、、、、。😂
新しい池の設備も整いました。
錦鯉が明日生きているように・・・
翌日、★なった錦鯉はいませんでした。良かった。
30cmくらいの錦鯉が泳いでいる姿を見るとみんな綺麗と言っていますね。くつろげる場所になります。
翌日、濾過マットが汚れていましね。2台の濾過器の掃除大変そうです。
ついでに1週間ほど前届いて薬浴していた20匹を最初の池に投入。大きく育って欲しいです。あと10匹か。
娘は。5月から6年生。今は春休みらしい。私はよくわからないが、この休み中にインターシップがあるらしい。日本なら大学生がインターシップを受けるのが普通だがタイでは早いようだ。娘は医師を目指しているので近所の国立病院に1週間病院に行くらしい。病院には学校から5名ほど参加するようだ。学生は必ず何らかの職業のインターシップを経験するようだ。自分の進みたい職業を早く経験できる事は良い事だと思う。
タイの大学入試は直接試験以外にポートフォリオとか複数あるらしく私には制度の仕組みはよくわかりませんが、タイは5月入学らしいです。希望大学に入れるように頑張ってもらいたいですが、1年後どうなるでしょうか? ただ、勉強しているようには見えませんが😆