タイの田舎で隠居生活

タイの田舎で暮らすおやじので生存日記です。

タイのコンビニ

私の住む町のコンビニはセブンイレブンが多い。

偶に、LotusかBigーc miniがある。

f:id:keiji4046gmailcom:20230224191813j:image

 

体重計です。値段は1バーツ。

病院でもこんな感じの無料の体重計がある。
f:id:keiji4046gmailcom:20230224191810j:image

 

店内は日本と変わりません。

日本製品も多くあります。
f:id:keiji4046gmailcom:20230224191806j:image

f:id:keiji4046gmailcom:20230224191803j:image

 

韓国製品もあります。
f:id:keiji4046gmailcom:20230224191800j:image
f:id:keiji4046gmailcom:20230224191751j:image
f:id:keiji4046gmailcom:20230224191748j:image

 

牛乳の賞味期限はタイのほうが長い気がする。
f:id:keiji4046gmailcom:20230224191744j:image

f:id:keiji4046gmailcom:20230224191738j:image

 

嫁が偶にこんなものを買ってきます。
f:id:keiji4046gmailcom:20230224191741j:image

 

店内は日本とは同じような商品が並べられているが、ミネラルウォーターが結構置いている。

タイの水道水は飲めないから当然ミネラルウォーターの需要は多い。

f:id:keiji4046gmailcom:20230224191848j:image

 

我が家は専門業者から購入しているが、味はセブンイレブンの方が良い。

ミネラルウォーターと言っても飲める水道水といったところ。

我が家の冷蔵庫はミネラルウォーターでいつも一杯。

f:id:keiji4046gmailcom:20230224192035j:image

 

ストックしている飲料水。
f:id:keiji4046gmailcom:20230224192031j:image

 

ガソリンスタンドのある所にもセブンイレブンがあることが多いが、隣にカシコン銀行のATMがあるので便利がよい。またATMでお金を引き出しても手数料が取られない。

一度に下ろせる金額は30,000バーツまで。ただし、銀行別のATMだから日本のようにどのATMでよいわけではないようだ。

 

f:id:keiji4046gmailcom:20230224192114j:image

 

 

痔に効きます。私、切れ痔だったのでよくAmazonで購入していました。

タイに来てからは良くなったみたいです。