タイの田舎で隠居生活

タイの田舎で暮らすおやじので生存日記です。

ある日の出来事116

嫁が動物の姿をしている植木を買ってきました。700バーツだったのを500バーツに値切ったようです。私が呆れて見ていると、錦鯉より安いと言われました。この形を保つには結構まめに選定が必要ですが嫁に頑張れと言うと、あなたが世話をすると言われた。蘭に続き買うだけ買って世話は私にさせるつもりです。困ったものです。もう慣れましたが。

 

f:id:keiji4046gmailcom:20240227201738j:image

f:id:keiji4046gmailcom:20240227201744j:image

この植物も増えたような気がするけど....

後日聞くと「1つ100バーツだけど安いから問題無いでしょう」と。

f:id:keiji4046gmailcom:20240228092950j:image

 

息子の嫁は、家にいるので専業主婦になると思いきやまだ実家に行って帰ってきません。家にいた時は夫婦でイチャイチャしていた様に見えたのですが。嫁に話を聞くと都会で働きたいそうです。都会はもう懲りたと思ったのですが、まだ遊びたいのか華やかな世界が良いのでしょう。家の近所は給与が安いとかで興味がない様子。息子は週6日真面目に働いています。

嫁の話では、結婚する時、息子と同じ専門学校に行く事で揉めたそうです。相手の両親はお金は出せない、息子の嫁は当時、一緒の学校に行けないのなら結婚しないと。授業料の問題です。結局、我が家が出す事になったそうです。もちろん原資は私のお金です。困ったものです。結婚と言っても若い人の考え方はよくわかりません。今後どうなるでしょうか?嫁は頭が痛いと言っています。

 

数日後、一悶着があり、お互い別々の道を歩んで行くことになったようです。この決断が今後の人生にどう影響するのでしょうか。まだ22才で若いからまだまだチャンスはあるでしょう。頑張ってもらいたいです。

まさにかぐや姫の「22才の別れ」だな。昭和生まれなのでこの曲しか思い出せない。🤣 私の青春時代の曲だ、とても懐かしい。

 

嫁曰く、「若い人は我慢が足りない」と言う。タイ人の嫁から我慢という言葉が出るとは驚きだ。我慢とか忍耐はタイ人の一番苦手な事だ。日本で住んで学んだのかな? 息子の嫁の両親は自営業だがいつも一緒に働く、義父も黙々と働くタイプだ。40歳以上の人はコツコツ働く人が多い気がする。日本と同じ感じだ。

夫婦とは良い悪いを全て受け入れ入て、相手と生涯共にする男女と私は思う。3度結構した私が言うのも説得力はないが。🤣

 

先日、我が家の裏手の家の方が亡くなられた。交通事故だったと言う。タイの葬儀はカラオケ大会が始まったように賑やかだ。しかし、この辺りはよく死人が出る。香典も大変だ。